節分の日は、のびのびサークルまんまの日でした!
今回は初めての先生もいらっしゃり、9人の先生が参加してくださいました。
内容はマルトリートメントについてでした。

マルトリートメントとは不適切な養育。きこえはマイルドですが、虐待と同義です。気づかないうちにしています。私も娘にしてます…反省…。
お子さんだけでなく、親御さんのケアも大切!先生方に知ってもらえてよかったです!
来月は、教室マルトリートメントについてのお話をします。更に、先生たちの日常生活を振り返ることのできる内容になります。
お気軽にご参加ください♡
感想を記入して下さり、ありがとうございました♪